こんにちは、みわパンダ(@miwapanda)です。
海外在住の皆さん、知ってました?
海外での選挙って
【在外選挙人証】の申請をしていないと投票ってできないんですって😵!!
ってことで、その【在外選挙人証】の申請をしてきたので紹介します。

結論、パスポート持って在オークランド日本国総領事館に行って、書類を書いて提出すればいいんだよ!
ただ、詳しくは外務省ホームページを確認して下さいね。
わたしは、在留届を提出していたので、今回の選挙に関する案内のメールがきました。災害のときなどにもメールがくるので、登録しておいたほうがいいですよ。
スポンサーリンク
在外選挙人証の登録について(ニュージーランドの場合)
まずは、在オークランド日本国総領事館に行く
Queen StからShortland Stに入って少し坂を登ったところにあるAIGビルの15階です。
わたしは、Northshoreに住んでいるのでAucklandの中心部まではバスで1本で行けますが、オークランドの近くに住んでなかったら、すごく大変ですよね。
他には、ウェリントンに大使館とクライストチャーチに領事事務所があります。
そういえば…
在オークランド日本国総領事館に行くときに、わたしが密かに楽しみにしているのがエレベーターを降りたところにいらっしゃる警備員さんとの会話です。
入るときに、必ず来館の目的を聞かれるんですけど、いつもどんな会話できるかなと楽しみにしています。(わたしだけですかね?)
エレベーターの中で考えたんですけど、

【在外選挙人証】って英語でなんて言うの?やばい。知らない!
しかし、すぐに15階に到着し、来館目的を聞かれたので

『To apply election things!』
めちゃくちゃ、ざっくり!!(笑)
ざっくりと答えてしまいましたが、通じたようで笑顔で入れてくれました!!
警備員さん、ありがとうございます(人゚∀゚*)
【在外選挙人名簿登録申請書】を記入する
中に入って左手に書類棚があります。そこに、

この画像のパンフレットがあるので、こちらを手にとってください。
開いたら、中に【在外選挙人名簿登録申請書】が入っています。
棚に、書類そのものがあるのかなと思っていたのですが、このパンフレットに隠れています。
わたしは書類が見当たらなかったので、職員の方に質問する寸前でした(笑)
実際の用紙はこちらです→在外選挙人名簿登録申請書(PDF)
【記入項目】には、
- 名前
- 生年月日
- 本籍
- 署名(必ず自署)
- ニュージーランドの現住所
- 申請先(在オークランド日本国総領事)
- ↑の管轄区域内に住所を定めた年月日
- 最終住居地から転出した年月日(外国への出国日等)
- ↑の転出に係る住民基本台帳法上の届出(市町村への住民票の転出届)
- 日本で住民票に記載されていた最終住所
- 連絡先(電話番号・FAX番号・メールアドレス)
がありました。その場で数分で書き終えることができます。
ちなみに、わたしは受付からボールペンをお借りして記入しました。
【在外選挙人名簿登録申請書】を提出する
書き終えた申請書とパスポートを受付に提出します。
5分ほどで名前が呼ばれ、
- 約2ヶ月後に【在外選挙人証】が日本から届くこと
- 届いたら総領事館からメールが送られてくること
- 今回の参議院議員選挙の投票はできないこと
を説明されました。
以上が、海外で投票するときに必要な【在外選挙人証】の申請方法です。
【在外選挙人証】が手元に届いたら、次回の選挙からは参加できます!!
投票方法は、『在外公館投票』と『郵便等投票』と『日本国内における投票』から選択して投票できるようです。
詳しくは、こちらを確認してください→外務省ホームページ【投票方法】
『郵便等投票』もあるから、在外公館から離れた場所に住んでいる方も安心!!
と思ったら、
まさかの送料自己負担で日本の本籍地の選挙管理委員会に直接投票用紙の請求をするみたいです。投票用紙を日本に送るのも送料自己負担。
なんじゃそりゃ!?☹
在外公館のあるオークランド・ウェリントン・クライストチャーチから離れた場所に住んでいる人は、かなり苦労しますよね。
もっといい方法あると思うんだけどな。オンラインでできるようにすべきでは?😖と思ってしまいました。
スポンサーリンク
最後に
今回は、海外での投票に必要な【在外選挙人証】の申請を紹介しました。
今回の参議院議員選挙には参加できませんが、申請することができてよかったです。
まだ申請を済ませていない方は、次回の選挙に向けてぜひ申請をしておきましょう!(申請から2ヶ月ほどかかりますからね)
正直、申請するのはもっと難しいのかなと思っていたのですが、すごく簡単でしたよ!

次回の選挙からは、ちゃんと投票に行きます!
これからの日本が少しでもよい社会になりますように…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(o゚3゚b)b
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると、嬉しいです(人゚∀゚*)よろしくお願いします!


↑カテゴリ別でたくさんのブログを読むことができるので、オススメですよ!
コメント