こんにちは、みわパンダ(@miwapanda)です!
今回は、ニュージーランド在住でポケモンGOを熱く活動している私が、ニュージーランドにおけるポケモンGO事情を紹介します!
地域限定ポケモンの出没場所やレイドアワーなどのイベント時にオススメの場所も紹介します!
スポンサーリンク
ニュージーランドにポケストップやジムはある?
ポケストップもジムもたくさんあります!!

人口の多い、オークランドなら買い物がてら歩きながらポケストップをたくさん回すことが可能です!
ちなみに、ニュージーランド版の『みんポケ』的なサイトでオークランド中心部を見てみると、

このような感じになります。
ポケストップもジムもたくさんあるのがわかりますかね?
ジムは、1時間もあれば余裕で10個は回ることができます!
ただ、ジムやポケストップがたくさんあるのは、都市部限定なので注意です!

日本と同じ。田舎にはポケストップもジムも少ないです。
ってなわけで、
イベント時のオススメの活動場所は、オークランド中心部!
ポケストップもジムも大量にある!!
もし、雨が降ってもメインストリートであるQueen St(クイーンストリート)には、アーケードがあるので、比較的濡れることなくポケモンGOを楽しむことができます!
ニュージーランドの【ポケモンGO】人口は多いのか?

めっちゃめっちゃ多いです!!
特にオークランド中心部では、レイドが始まったら基本的にすぐに20人以上は集まります!
レイドアワーなどのイベント時は、タマゴが割れる場所に必ず人が集まってくるので、独りで参戦しても淋しさは感じません!
また、ニュージーランドは移民が多い国で多民族国家なので、色々な国籍のプレイヤーがいるのも特徴です!
レイドが始まるのを待っている時、【ポケモンGOプレイヤー】だとわかると話しかけてくれるフレンドリーな人がとても多いです。
自然と英会話の練習にもあります!
わたしの友達は、レイドを一緒にした人に話しかけて南米地域限定の『ヘラクレス』を交換してもらったこともあります!!

うらやま〜

↑の写真は、コミュニティディの時にちょうどミュウツーのレイドが始まった時の写真です。
かなり暗いのですが、物陰に隠れてしまっている人も含めて40人以上はいたと思います。
また、Facebookのグループも活動地域ごとに作成されているので、イベント時に『一緒に歩きませんか?』などと仲間探しをしている人もいます。
日本、海外でもFacebookのグループに入って、情報交換するもの悪くないですよね。

チームカラーごとに集団を作って効率よく回ることができるので、いいですよね!
スポンサーリンク
【ポケモンGO】ニュージーランドでGETできる地域限定のレアポケモン
地域限定のポケモン…
ニュージーランドにいるのは、
ジーランスとぺラップです!!

ジーランス
【ホウエン】No,369 タイプ:みず/いわ

ぺラップ
【シンオウ】No,441 タイプ:ノーマル/ひこう
ぺラップもジーランスもこんな感じで普通に出没してくれます!
ぺラップは、家にいても出てくるぐらい身近なポケモンで、ジーランスは水辺の方が出やすいと思います!

ジーランスは、水辺で出没する!
オークランド中心部なら、フェリー乗り場があるブリトマートやバイアダクトが狙い目!

日本では、出没しないんですよね?(確認)

こんな綺麗な景色を見ながらのポケモンGOも楽しいですよっ!
もし、ニュージーランドに来る時があったら、GETできるといいですね!!
【ポケモンGO】ニュージーランドは、情報が世界で一番早い!
ニュージーランドは、地理的に日付変更線に近いので世界で最初に年が明ける国としても有名です!
ということで、
ポケモンGOのニュース通知やイベント通知も世界で一番早く来るのです!!

世界で一番早い!!ドヤっ!!
日本との時差は、今はサマータイム中なので4時間。
(それ以外の時期は3時間になります)
ニュージーランドのサマータイムは、9月末から4月初めまでです。
ってことで、
レイドアワーやイベントなども日本より4時間先に始まるのです!
こないだ、たまたまTwitterで呟いたツイートがたくさんリツイートされ、いつの間にかまとめサイトにも取り上げられていたことがあって驚きました!
こんなところも、世界中でプレイされているポケモンGOの面白いところでもありますよね!
まぁ、ゲリラレイドアワーの時は日本の方が準備できるから、羨ましいですけどね(笑)
スポンサーリンク
ニュージーランドでポケモンGO【最後に】

今回は、ニュージーランドでのポケモンGO事情について紹介しました。
日本の地元が田舎だったので、ニュージーランドに来てからの方が、より楽しく活動できているわたしです(笑)
日本に一時帰国するときは、ジーランスとぺラップを大量に捕まえてフレンドさんと交換できたらいいなと思っています(o゚3゚b)b

色違いとか地域限定ってGETしたくなりますよね〜。図鑑制覇したい。
ニュージランドに旅行に来る方やお仕事でこられるポケモンGOプレイヤーの方の、参考になれば嬉しいです。
これからも一緒に、ポケモンGOを楽しみましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(o゚3゚b)b
ブログランキングに参加しています!クリックで応援していただけると喜びます!
よろしくお願いします(人゚∀゚*)


↑
他のブログもカテゴリ別で読むことができるので、オススメです(o゚3゚b)b
コメント